お知らせ☆
お知らせです。
ブログをココログからアメブロに引越ししました。(*^-^)
新しいブログのリンクはこちらです。
↓↓↓
シドニーほんわか生活&手作り石けん日記 Part2
http://ameblo.jp/gonaturalpiko/
これまでこのブログを訪問して下さった皆様、ありがとうございました。
新しいブログでもよろしくお願いしま~す。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お知らせです。
ブログをココログからアメブロに引越ししました。(*^-^)
新しいブログのリンクはこちらです。
↓↓↓
シドニーほんわか生活&手作り石けん日記 Part2
http://ameblo.jp/gonaturalpiko/
これまでこのブログを訪問して下さった皆様、ありがとうございました。
新しいブログでもよろしくお願いしま~す。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近発売されたばかりのiPad Mini。すごくすごーく気になっていて、土曜日CityにあるApple Storeに見に行ってきました。
ストア内
iPadかminiのどちらかはソファーやベッドで寝転がりながらのネットサーフィン用にいずれは買おうと思ってたんです。(持っているLaptopはかなり大きいので不適。。)、
AppleのWebsiteを見るとminiはちょっと小さそう。。。でもiPadを持ってる人からは結構大きいので持ち運ぶのにはちょっと不便という話も多々聞くし。。。
そこで、ストア内でじっくり比べてみました。(゚ー゚)
miniは意外と思ったよりかなり大きいです。大きさはこれで十分!かばんにもすぽっと入るサイズだし、即買いでした。
奥から、iPad、iPad Mini、iPhone。
大きさはちょうど女性の手を開いた程。
本当はホワイトが欲しかったんですが在庫がなく、泣く泣く黒にしました。でも黒もしぶくてなかなかよい!!
実はこれ、一足早い相方からのクリスマスプレゼントなんです。
相方君ありがとね~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日友達とダーリンハーバーで開催されている Mind Body Spirit Festival に参加してきました。
フードコートでランチを食べて会場に戻ろうとした途端、突然の豪雨! とにかく短時間で凄い量の雨でした。
そして、続いて雹が降って来ました。
結構大きい雹でしたよ。
でも昔ウロンゴンに住んでいた時これの4倍も5倍も大きい雹を見たことがあります。
幸い屋内にいましたが、外にいると怪我をするレベルではないか、と思います。。
オーストラリアは雹までビッグサイズなのでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日ランチはウィンヤードのHunter Connectionにある 寿司ながしまさんより、日替わりスペシャル弁当★
お上品な味付けで、美味しかったです。
アジアンテイクアウェイがメインのハンターコネクション、ランチタイムはいつも会社員でいっぱい!
なかなか席を確保できません。( ; ; )
本当によく利用するのですが、やっぱリーズナブルなお値段とお値段以上に期待できる美味しさが魅力です。(安くない所もあり。。(^_^;))
お勧めのフードコートです。(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のシドニーオフィス街の一角にて。。
一日中ほぼ座りっぱなしの仕事でちょっと一息つきたい時、同僚とオフィスを抜け出してふらっと散歩によく出掛けます。(^^)
オフィス街を超真剣にランニングしてる人たち (^_^;)、公園では芝生に寝転がってランチを楽しんだり本を読んだりしてる人たち。。
ランチ時の仕事から開放された束の間の一時でさえ、気持ちを切り替えて楽しむのがオージーは上手いように思います。
あー、オーストラリアのこう言うところが好きっ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あー、今日は暑かった!朝から結構湿気もあって、日本の夏ほどではないけれどちょっと日本の夏を思い出しました。(^^)
私はお茶が大好きで、夏と言えば日本にいた時は冷たい麦茶やミネラルウォーターをよく飲んでいたんだけど、それはこちらでも変わらず、です。
相方も麦茶が大好きで、以前は砂糖たーっぷりのソフトドリンクをよく飲んでいたのが、私の両親が結婚式でシドニーに来てくれた時に相方がジュースをガブガブ飲む姿に母がショックを受け、その事を彼に伝えると母に言われた事がかなりショックだったようで、それ以来私が勧めた麦茶に転向し、季節を問わず毎日飲んでくれています。
今では「そんな風に思って言ってくれたお母さんに感謝している」そうです。ほんまかな〜〜?
麦茶はシドニーでも売っているけどめっちゃ高いので、いつも日本でまとめ買いします。一袋、700円位かな、高い〜〜。
これからどんどん暑くなって、更にこの麦茶にお世話になることでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末にIKEAで買った相方と私のお気に入りのプレート。
今日初めて使ってみました。(^^)
チキンパイとアスパラガス。
うーん、プレートが違うと何となく味も一味違う気がするのは気のせいかな。。。?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Late shopping day の今日、仕事帰りに紀伊国屋に行ったらたまたま日本の雑誌が$5で売られているのを発見!
1つに絞れず、3冊買ってしまいました。(*^^*) 普通に買うと一冊$20(1600円)ほど。。
高いよね〜〜。 ちょっと古いけど(今年の5〜7月号)、このお値段で日本の雑誌を楽しめたら大満足!
今夜はちょっと夜更かしして、読み尽くしま〜す。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
E Bayで買っちゃいました。ナノイオン スチーマー。
本当はPanasonicのが欲しかったんだけど、お値段が4倍近くしたので、断念。。
このスチーマーは中国製でお値段もお手頃なので、いつ壊れてもいい覚悟で(←失礼)買いました。
まだ3回ほどしか使ってないけど、問題なく動いてます。(*^^*)
毎日夜のディープクレンジングと化粧水後のモイスチャーライジングに使ってます。
肝心の効果の方はと言うと。。。
肌がもっちりした感じになり、なかなかいい!
予想以上に活躍してくれそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今シーズン初のマンゴーです。♥♥
オーストリアのマンゴーは甘くて、安くて、大きくて、1個100円位で買えるときもあります。
日本の高級マンゴーは1個5000円位するのもあると聞きました。これはかなり美味しいみたいですが、私はこのオーストリアマンゴーで十分!
毎年これを食べ出すと夏が来たんやなぁ〜と思います。栄養素も豊富なマンゴー。今年もお世話になりそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント