日本製の布団と畳が買えるお店に行ってきました★
日本にいた時はずっと布団で寝ていた私。
オーストラリアに来てからはもちろんずっとベットですが、柔らかいマットレスが苦手で最近はじゅうたんに太めのキングサイズブランケットを半分に折って敷き布団代わりに寝てます。
そんな姿を見てか、相方がネットで日本製の布団や畳を買う事が出来るショップを探してくれました。
そして、その日曜日実際にお店に行ってきましたよ〜。(^_^)
Japanache
Unit 2, 6-8 Cavendish St.
Mittagong NSW 2575
www.japanache.com.au
お店はシドニーから約1時間ちょっとのMittagongと言う小さな街にありました。
お店の入り口。
お店の方の了解を得て、写真撮りまくり。。(*^^*)
店内はここは日本かと思わせる程の品揃えです。
骨董品、立派なお仏壇までありました。
お皿や急須などの陶器
和の布地もいっぱい
簡易着物。
そしてそして、一番私の気になった物は、この畳ベットと布団。
畳のいい香りもして、これで確実にぐっすり眠れそうです。(^_^)
あとは畳とフレーム。
このコタツらしきテーブルも欲しい!
日本間のディスプレイもありました。
この他にもたくさんのアイテムがあって、何だか本当に日本にいるようでしたよ。
畳ベットは来年早々の購入を考えています。
応援ありがとうございます!
| 固定リンク
「シドニーお勧めスポット」カテゴリの記事
- Auburnの日本庭園★(2012.09.24)
- 週末旅行: Port Stephens ★(2012.07.29)
- IKEA Tempe店★(2012.03.13)
- 日本製の布団と畳が買えるお店に行ってきました★(2011.11.08)
- 発見!日本の100円ショップ@チャイナタウン(2011.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わ〜、充実の品揃えですね。
うちはベッドですが、硬いスプリングマットを買いましたよ。
北米はフカフカしてるので、硬いのをってお店の人に
教えてもらって片っ端から寝て試しました。( 笑
日本から3畳程の置き畳を持って来てるので、
寝転がる事も出来ますが犬の抜け毛で大変な事に・・・。(^_^;)
投稿: pen | 2011年11月 9日 (水) 08時21分
こんなところがシドニーにあったなんて・・。
PIKOさんち行って畳ベッドがあったらびっくりしますね!笑
私もベッドってなんか未だに慣れなくて(今はマットレスだけですが)やっぱ日本人は布団ですね!
投稿: UCO | 2011年11月10日 (木) 10時54分
penさんへ♪
えー、日本から畳持ってきたんですか?
すごいっ!
AUSは検疫が非常に厳しいので多分無理だなぁ。。
このお店に売ってる畳は1枚1万7千円くらいしました。日本で畳なんて買った事ないのでこの金額はどうなのでしょう。。
我が家ではソファーもあるけど私はよくカーペットに座り込んでます。やはり日本人ですね♪
投稿: Piko | 2011年11月23日 (水) 20時03分
UCOちゃんへ♪
そうでしょ。私もこのお店全く知らなかったよ。
やっぱり畳はいいよね。香りも好き(*^-^)
畳のベッド、買うつもりなんだけど高いのよ~!
でもよく眠れるし価値はあるよね。。
投稿: Piko | 2011年11月23日 (水) 20時08分