テレビでラグビー観戦中 Australia 対 NZ
ただ今、テレビでオーストラリアとニュージーランドのラグビーの試合を観戦しています。
両国ではラグビーは日本で言う野球のようなもので、大人も子供も女性も試合があるたびにエキサイトしています。タイガースファンの私はこの気持ちがすごく分かります。。
さて、ラグビーには2種類あり、一つはラグビー・ユニオン、もう一つはラグビー・リーグ。日本でも有名なニュージーランドとオーストラリアのナショナルチームである The All Blacks と The Wallabiesはユニオンに属します。 選手の数やルールに違いがあるそうなんですが、詳しい事は何度相方に聞いても理解できません。。
今夜私たちが観ているのはリーグの方です。オーストラリアのThe KangaroosとニュージーランドのThe Kiwisが戦っています。
私は特にラグビーが好きという訳ではありませんが、父親が昔ラグビーをしていたり、実家の近所に高校ラグビーで有名な花園ラグビー場があったり、相方がラグビーは生活の一部だったりで、ラグビーにはなんだか縁があるんですよね。。(*゚ー゚*)
試合前、国歌斉唱の後にかならずNZチームが行うハッカ。ハッカはNZ原住民マオリの人たちがその昔、戦いの前に行っていた儀式だそうです。これで気持ちを高めます。
オーストラリアチームを前に。。
いよいよ試合が始まりました。スタジアムは超満員! 甲子園を思い出す 笑
グランドにはビールの「VB」のロゴが。。こういうのかわいいですよね。
現在前半終了3分前で、22対6でオーストラリアが勝っています。相方は少し不機嫌。。まるで阪神が巨人に負けてる時の父親を思い出します。
ぜひともNZに勝ってほしいですね。 NZ頑張れ~~
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント